「自動車の運転中にタイヤがパンクしてしまった…」「バイクでツーリングをしていたら、バッテリーがあがってしまった」など、自動車でのドライブやバイクのツーリングをしていると、どうしても避けられないのが車・バイクのトラブル。万全に整備をしていたつもりでも、「もしも」ということは起こりえます。そんなときに頼りになるのが「ロードサービス」です。
姫路でのロードサービスに携わる株式会社アリカタでは、日々様々な車・バイクのトラブルをサポートしています。こちらでは、ロードサービスの基礎知識や利用シーン、自動車・バイク保険の等級とロードサービスの関係性をご紹介しています。ぜひ、安心のドライブにお役立てください。
ロードサービスとは?

車やバイクにトラブルが起き、「自分ではどうしようもできない…」、そんなときに現場まで駆けつけ、再び自走できるように修理を行ったり、整備工場まで車やバイクを運んでくれたりするのがロードサービスです。
ロードサービスと聞いてまず思い当たるのが、「JAF」。JAFの会員になると、タイヤのパンクやガス欠が起こってしまった際に、現場へと提携している業者を手配してくれます。
もう一つ、ロードサービスを提供してくれるのが自動車保険やバイク保険(任意保険)の特約です。現在では多くの自動車保険やバイク保険にロードサービスが付帯しており、もしものときにそこに連絡すると、きめ細やかなサービスをしてくれます。
株式会社アリカタは、地元・姫路でサービスを展開しているため、現場まで直ちに駆けつけ、応急処置を施します。突然のトラブルでお困りの際は、ぜひお問い合わせください。
車やバイクでのロードサービスの利用シーン

それでは、具体的にどういったときにロードサービスを利用することになるのでしょうか。こちらでは、ロードサービスの利用シーンをご紹介していきます。
鍵の閉じ込み
車内に車の鍵を入れた状態で、そのまま車のドアのロックをかけてしまうことを「鍵の閉じ込み」といいます。自動車でよく起こるトラブルですが、実はバイクでも多い現象です。シート下に鍵をいれたまま、シートを締めてしまうことがしばしば起こります。
タイヤのパンク
自動車・バイクの両方で件数の多い利用シーンです。市街地などで近くに修理業者やガソリンスタンドがあるケースでは問題ないのですが、郊外や山地など周囲に助けとなるものがない場合、ロードサービスを利用することとなります。
バッテリーあがり
室内灯の消し忘れやオルタネーターの故障などで、バッテリーがあがってしまうとエンジンを起動することができません。自動車では、車にケーブルをつなぎ、ほかの車から電気を補助してもらうジャンピングスタートをおこなうため、ロードサービスを利用することがあります。
脱輪・落輪
脱輪・落輪は、走行中に排水溝や側溝にタイヤがはまってしまうことです。前輪の片方だけ脱輪し、人力で復帰できることもありますが、排水溝の落差や脱輪の状況によっては、ジャッキやけん引ロープによる引き上げ作業が必要となる場合もあります。
姫路の株式会社アリカタでは、上記のほかにも落差のある崖への転落などの大規模なトラブルにも対応しています。ロードサービスの詳細はこちらをご覧ください。
【兵庫】ロードサービスを利用すると保険の等級は下がるのか?
自動車保険やバイク保険のロードサービスを利用する際に気になるのが、「ロードサービスを利用することで保険の等級は下がるのか?」ということです。
自動車保険やバイク保険の等級は、1年間無事故で保険金の請求がなければ1級ずつあがっていきます。ロードサービスを利用することで等級が下がってしまうなら、来年度の保険料もあがってしまい、利用をためらうケースも考えられます。
結論からいうと、自動車保険やバイク保険のロードサービスを利用しても等級は下がりません。自動車保険やバイク保険の等級が下がるのは「保険金の請求を行った」場合だけになります。そのため、バッテリー上がりの解消や脱輪した車のけん引だけでは等級はさがらないのです。
姫路でのロードサービスなら株式会社アリカタにお任せ
姫路は、春の桜山公園「姫路市自然観察の森」の桜の花見、秋の姫路城の観月会など、様々な行楽スポットがあります。楽しいひとときのはずが、車やバイクでトラブルになってしまうと、せっかくの雰囲気も壊れてしまいます。
株式会社アリカタでは、姫路の道路でのトラブルを安全にサポートします。姫路で車やバイクのトラブルに遭遇した際には、株式会社アリカタまでご相談ください。
ロードサービス・コンテナ・リフトに関する豆知識
- 【姫路】レッカーが必要なケースや費用相場 車の事故なら気軽にお電話を!
- 【姫路】レッカー移動・ロードサービス対応会社一覧
- 【姫路】ロードサービス(バイク)の利用シーンと保険の等級を解説
- 【姫路】ロードサービスの注意点 廃車利用は可能?即日発行できるクレジットカードは?
- 【姫路】大型レッカーでのトラックの索引はお任せ! レッカーの種類や車検切れ車の料金について
- 【姫路】大型レッカーの依頼先や注意点(時間など)について
- 【姫路・兵庫】コンテナの使い方(倉庫など) サイズ・種類による金額の相場
- 【姫路】新品のコンテナを販売! コンテナを購入する際の注意点
- 【姫路】リフトの設置工事・施工はお任せ! リフトを使用する際の注意点
- 【姫路】リフト整備のガレージにビシャモン製リフトを採用!
姫路でバイクのロードサービスを利用するなら株式会社アリカタへ!
会社名 |
|
---|---|
本社住所 | 〒679-2122 兵庫県姫路市豊富町御蔭1258−1 |
TEL | 079-264-7772 |
FAX | 079-264-7773 |
事業所住所 |
|
連絡先 |
|
店休日 | 日曜・祝日 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
許可 |
|
主要取引先 |
|
URL | https://e-syaken.jp/ |